てぃーだブログ › しのブーのブヒログ › しのブー日記 › 現代版組踊「肝高の阿麻和利」

2011年09月03日

現代版組踊「肝高の阿麻和利」

今日はすーさんやらさんあさこさんちとさん一家ともに
素晴らしいものを見にいきました!!

何回見ても、涙があふれてくる、現代版組踊「肝高の阿麻和利」です!
現代版組踊「肝高の阿麻和利」

うるま市の中・高校生が演奏・演技・演出をしているのですが、
言葉にできないぐらい素晴らしい舞台なんです!!!!!

子供達の踊りや笑顔、演技一つ一つが、
とにかく胸にぐっときて、涙と鼻水が止まりません。。。

私は地元なので、この「阿麻和利」がどんな風に成長してきたか、
客観的ですが、ちょっとだけ知っています。

新しいことを始める、新しいことを信じる、自分を信じる、仲間を信じる、
可能性を生み出す、そして、それを成長させながら持続して広げていく。

すごくパワーのいることですが、それを子供達が
一生懸命元気にやっています。

あ~~~~この感動は私のボキャブラリ―では表現できませんッ!!
まだご覧になったことの無い方はぜひ、一度見てください。
あの、熱気と感動を味わってください。

一度見ると、この感動がおわかり頂けるかと思います!!
言葉にできませんが、誰かに見せたくなります^^

今回は気心の知れたメンバーと一緒に見たせいか、
いつもはなぜかこらえてしまう涙も、ボロボロ流しながら素直な気持ちで
見ることができました^^ 良い1日でした!!!!!

感動を胸に帰りはみんなで焼肉!!!!

赤嶺家のチビズをあやすスーさん。
現代版組踊「肝高の阿麻和利」

お肉は焦がした方が好きなやらしーじゃと、雑炊先輩あさこさん。
現代版組踊「肝高の阿麻和利」

私、今回3回目だったのですが、新たな発見ができました!
一緒に見に行く人だったり、自分の状況によって
感じることが違うことに気づきました!!!!


今度、試しに仲悪い人(父?!)を誘って行ってみたいと思います。

阿麻和利と護佐丸みたいに
変な おーえー(喧嘩)なったら誰か止めに来てください。。。



同じカテゴリー(しのブー日記)の記事
howliveイベント
howliveイベント(2019-07-29 17:55)

お知らせ
お知らせ(2019-03-12 19:31)

1期目がおわる
1期目がおわる(2019-02-28 23:43)

青年農業者です。
青年農業者です。(2019-02-15 23:33)

コトバとか
コトバとか(2019-01-26 17:19)


Posted by しのブー at 22:33│Comments(0)しのブー日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。